結果に驚き❓❗️ 純米吟醸が純米大吟醸みたいに❓❗️

まずは結論から言います 純水の氷を使ってロックにすると驚くほど透明感がでて味わいに輝きが出てきます。香りもより引き立てられます。多くの人が驚くと思います。

皆さんこんにちは❗️お酒楽しんでますか❓😋

お酒の楽しみ方は色々ありますが、手軽にお酒の味を変化させてくれるのが氷を入れるロックですよね❗

️最近では日本酒でもロックにしてください❗️と、うたっているお酒もありますよね🥃

そこでロックにする氷によってどんな味に変化さするのかLab(ラボ)ってみました😄❗️

どうぞお付き合い下さい。

実験内容

硬度の違う氷を3種類用意し、今回は酔鯨summer(メイン)・八千代伝 黒(芋焼酎)その他でそれぞれの味の違いをLab

ここでは酔鯨summerを紹介

氷は次の3種類を使用しました。

水道水 名古屋市 硬度19(mg/L) 皆さんがよく使うかと

●エビアン 硬度304mg/L  かなり硬水

純水氷 硬度 0(mg/L) バーなどで使用されている セブンイレブンで買える

硬度とは・・・・カルシウムとマグネシウムが比較的多く含まれる硬水になります。 WHO(世界保健機関)の基準では、硬度が0~60mg/l 未満を「軟水」、60~120mg/l 未満を「中程度の軟水」、120~180mg/l 未満を「硬水」、180mg/l以上を「非常な硬水」といいます。

ミネラル量と水の硬度、硬水と軟水の違い | evian

https://www.evian.co.jp › mineral › hardsoftwarter 参照

目的

ロックにした時のそれぞれの味の変化、どのように変化するかわかればさらにお酒を楽しめる❗️

ロックで美味しいお酒を勧めるときにどんな氷で飲んでくださいとお伝えできる❗️

今回は店長ひさちゃんと番頭荒垣さん、大果ことたいちゃんの3人でLabりました。

まず、3人の感想として

酔鯨summerをそのままで利き酒。

立ち香は大人しく含み香はメロンやウリの皮の香り、豊かな柔らかさ上品な白桃の甘さの中にある旨味。おおらかで少々ざっくりとした味の捕まえ方で、

でもポイントは押さえています。旨さの軽快さ、味わいの広がり、のんびり昼間の海の景色の様。

口に含むと微かにほろ苦いが、白桃の甘さとやや果物の様な後味はさわやかに優しい香りと続いていく。

少々のゆったり感が酔鯨にはある。味わいの下地にずっとキリッと辛味がある。

この感想がどう変わるか。。。

水道水 名古屋市 硬度19(mg/L)の氷の場合

香りはさらに立ち、甘さは白桃からみかんやりんごの甘さに。柔らかな甘さの中に軽い渋さがアクセントになり酸が立ってくる。薄くほろ苦さと渋さががずーと続く。

白桃らしさは消え辛味が抑えられている。

●エビアン 硬度304mg/L  かなり硬水の場合

冷たいアイスクリームや氷の香りのようにムスキーで

味わいのフレッシュさは少なくなり、苦味とコクが出てきて後味は香りが変わり白ぶどう、ライチの様なイメージ。少しだけある甘さが続く。全体に重くボリューミーに感じる。大豆の味わい。塩味が出てくる。

冷奴の様な大豆のものと飲みたい。そういった食事と相性が良いさそう

純水氷 硬度 0(mg/L)

立ち香は変わらないが、含みががより立ってメロンの香りがより目立つ。味わいのバランスが変わらないまま冷やされてざっくりした酔鯨らしさが綺麗に磨かれて上品になって純米大吟醸みたいになった。

透明感が出て味に高級感が出てきた。

透明感のあるお料理と相性が良さそう、ジュレ、あんかけ、冷やしたフルーツ(白ぶどう、りんご)チェイサーはカルピスで飲める

他のお酒、焼酎でも似た結果となりました。

長々と説明しましたがお家で飲むなら純水の氷がおすすめです。

ロックは奥が深いのでごとう屋はもっともっと追求しお酒を飲みこなせるよう追求します。

                                                   ごとう屋 後藤 大果